- トップページ
- 提携図書館のご案内
提携図書館のご案内
利用しやすい図書館を目指して
「読書のまち八王子」を推進する本市では、相模原に続き、平成19年10月28日から町田市との図書館連携を実施し、 読書環境の向上に努めてきました。平成20年4月1日(火)からは、「京王線沿線7市」の図書館連携が開始。 生活圏に根ざしたより使いやすい図書館サービスの実現を目指します。
図書館連携をスタートする7市の図書館総数は54館。蔵書を合わせると、約658万冊。多摩26市の蔵書の40.2%となります。
図書以外にも、ビデオ、DVD、CDといった視聴覚資料や雑誌も借りることができます。
各市図書館の利用方法など
[借りるとき]
利用したい市の図書館の窓口で、利用者カード申請手続きをお願いします。手続きには、八王子市と同じく運転免許証・健康保険証など氏名・住所が確認できるものが必要です。
※市によって、手続き方法に違いがありますので、ご注意ください。
[返すとき]
必ず、借りた市の図書館へ返却してください。[各市図書館連携事業詳細]
市によって、利用できるサービス内容に違いがあります。詳しくは下記リンク先のページをご参照ください。